* スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2010.03.23 Tuesday * | - | - | -
* 風と樹の詩
風が強い日が続く。
そしてこんな日は外に出てみると、木々がざわざわと風に揺れている音を間近に聞くことが出来ます。


わたしは昭和の少コミ(少女コミック)世代なので子供の頃は結構ませた漫画を読んでいました。その中に「風と樹の詩」という名作がありましたが、なぜか今日の妖しい雰囲気がその話を思い出させたよのかな。とても古い話で時代が分かってしまいそうです。


母がそんな妖しい漫画を思い出してることは露知らず子供たちは絵を描いたり


くまちゃんにジュースを飲ませたり

カメラに近寄ってきたり。

下の娘はなかなかいい絵を描いておりました。


外はまだざわざわ・・・・・・・。


ブログに遊びに来てくださってどうもありがとうございました♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

2010.01.08 Friday * 10:30 | ファミリー | comments(2) | trackbacks(0)
* ハヌカとクリスマスの12月
12月、我が家はハヌカとクリスマスが両方やってきます。

ユダヤ人の夫は幼少時代にクリスマスツリーを飾った経験はもちろん無し。結婚する前に「私は毎年クリスマスツリーを見て育ったんだからツリーが欲しいんだ!」と何年かかけて説得し2002年に初のツリーが小さなアパートに飾られた。

あれから7年。今は毎年、フレッシュカットのツリーを購入し、そして今年もまたその12月が来た!!

だいたいこのツリーを立たせるために、毎年、痴話げんか。というのもツリーの土台になるメタルの支え台(スタンド)があまりにもやりにくく((安物だからか?))、どちらかが木をまっすぐに支え、もう一人は木の下の床にはいつくばって、垂れた枝と葉に顔と頭をちくちくされながら、4本のねじでグイグイと木を立たせていくのに余裕で1時間はかかる。切ったばかりの新鮮な木はまだ潤い深く、サップ(やに)が多くてねじはなかなか入っていかない。そこで電気のスクリューをも使って、現場はすごいことになっていた。
結末は、体の小さい私のほうがこれを容易に出来るため、1時間近く這いつくばって、スクリューを片手に一体何してんねんうちら、もう来年は絶対に手伝わない、もっと丈夫でスポッと簡単に木を立たせる土台を買いに行って!と口論。おまけに翌日は腰や肩が痛くて痛くて。

これが口論の元になった時間がかかるスタンド数年使ったら形もねじも曲がってしまった。

さて、今年、初めの5分で私の顔色を伺い、またもや口論になりそうな雰囲気を察した夫は「新しい土台買ってくる」と、成長したそぶりを見せてくれた。
新しい土台はものの10分足らずでまっすぐツリーを立たせてくれた!なんて無駄な時間を過ごしてきたんだろ、今まで。


娘への初のギフト。くまちゃん。ハヌカ第1日目。


キャンドルを見て、誰かの誕生日と思ったらしい。


息子はポケモンカード。ゲット!!
JUGEMテーマ:クリスマス

ブログに遊びに来てくれてありがとうございました♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ





2009.12.15 Tuesday * 20:49 | ファミリー | comments(2) | trackbacks(0)
* MY THANKSGIVING in HYDEPARK CHICAGO
 MY THANKSGIVING in HYDEPARK CHICAGO

いつもこの時期シカゴはめちゃくちゃ凍えます。
でも今年はお天道様に恵まれたサンクスギビング。

外でのアクティビティーを思いっきり楽しみました。

そして日が暮れて、夕方。宴が始まりつつ・・・



5日間、家事しなかったよなー。いいなあ〜。上げ膳据え膳って。って心から感謝しました。


皆何気に呑み助。ボトルがどんどん空いていきます。
かく云う自分も4時ごろから。

飲みすぎ?


そんな最中、、すでにターキー入刀。




お腹いっぱい胸いっぱい、お酒をあおって気分満悦。〜私のサンクスギビングでした。

ブログに遊びに来てくれてありがとうございました♪
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ



2009.12.04 Friday * 21:50 | ファミリー | comments(4) | trackbacks(0)
* ハロウィン間近のある日
ハロウィーン間近、長い間カーヴィングされずに軒先に放置されていた我が家のパンプキン達。



ようやく生首に顔面を彫って、ハロウィンまでに何とかぎりぎりセーフ。




ノーマルなジャコランタンに変身。


種は塩コショウでローストし、かりっと仕上がった後は青海苔&七味をふって頂きました。
2009.11.01 Sunday * 22:36 | ファミリー | comments(2) | trackbacks(0)
* ほのぼのファームでパンプキンパッチ
今日は我が家から車で18分の農場にカボチャをとりに行ってきました。
 むすめ、ウキウキです。



・・・はしゃぎすぎ。


パンプキンに「みんな元気?」とたずねる娘。。。

  
ヘイライドのおじさん。
なんとなくブルースウィルス・・・・っぽい?かも。


ソーサー&ダニー、お疲れ様。どうもありがとう。力強い足と弾力性のある強そうなお尻に見惚れてしまいました。


今日の一枚ってところかな。




すいません。パースナルな写真で。〔家族用)






来年も来よう!!

☆このファームはここ!!
Olson Farm
22714 SE Borges Rd
Damascus Oregon 97089
Phone: (503) 658-2237

★ウィキペディアによると・・・
「カボチャ」という語はポルトガル語の「Cambodia abóbora」(カンボジャ・アボボラ、「カンボジアのウリ」の意)の後半が略されたもの。
知らなかった〜






2009.10.10 Saturday * 23:13 | ファミリー | comments(9) | trackbacks(0)
* ピカチュウよ、永遠に。
ああ、母さん夜なべでこしらえた
ピカチュウの生命力は
夏蝉のそれよりも儚かった
・・・・・・・

前回、手作りのピカチュウPINATAを紹介しました。
今日は息子の誕生会でそのPINATAを執行(?)する日!!


よお〜っし!今からピカチュウをゲットだぜ。とは誰も言ってません。あくまでも創作者の心の中でのつぶやき。いったい何分間で壊れちゃうのか。。。どきどきでした。


みんな鉢巻き(手ぬぐい)を頭に巻いて、気合入れてる様子です。
力おじさん、正君、見てますか?おじさんから分けていただいた剣道の手ぬぐいであります。
海を渡ってポートランドで活用されております。


お!
まず、我が息子。がんばれ!


次々とみんなからバットで打たれるピカやん。


もうすぐ7歳児のお姉ちゃん。やっぱり強かった!胴体を半分にかち割る。


ひゃ〜っ。
露骨。


見るも無残な状態に。ところが、うちのだんな、「ぁ、まだ生きてる!」と一言。
あまりにも早く終わって全員に順番が回らなかったのでここで身体だけつるすことに。


おのれ〜〜っ。いくぜっ。


The End。終了。


PINATAから零れ落ちたキャンディーたちは汚い土の上に散らばった。ミミズを探すかのようにかがんで、キャンディーゲットに必死になるボーイズ。お疲れ様でした。みんな、どうもありがとう!

JUGEMテーマ:ポケモンシリーズ


2009.09.19 Saturday * 21:00 | ファミリー | comments(6) | trackbacks(0)
* ★WOODSTOCK★ウッドストック★WOODSTOCK★
WOODSTOCK・・・NY本場のウッドストックフェスティバルはさぞかっこよかっただろうな、タイムスリップできるものなら60~70年代に青春を過ごしたかったあぁっ、と憧れているのは私だけではないはずです!サンタナ、ジミ・ヘンドリックス・・・ジャニスジョプリンの歌声に痺れ踊り狂い叫んでいるヒッピーの自分を想像したり。。。



WOODSTOCK・・・なんといってもこの名からしてフリーダムをかもし出しているではありませんか。
何を隠そう我が家の近くにもWOODSTOCKと呼ばれる気さくなエリアがあるんです。そこには地域向上に従事した方々で構成される団体もあります。NYからポートランドに越してくる前に偶然にもこのボードメンバーのEさんと電話でお話しする機会があり、親切に地域情報を教えてくださり、私の唐突で奇妙な質問に丁寧に答えてくださった事が今でも温かいイメージとして胸に残っています。
(たとえば、ニューヨークの街中ではともすれば自転車の値段以上のお金をかけてがっちりしたロックを購入しストリートの泥棒から自転車を守ったりしていたのだがポートランドではバイカーたちはどんなロックを?・・というような。)

一見妖しくキッチュでありますがフレンドリーでカクテルが美味なDeltaCafeはじめ、Stump Town Cofeeを煎れているFirst Cup、エコフレンドリーなおもちゃ屋さんPlue、日本人の味覚に合うタイフード屋Tom-Yum、中近東料理のMezza(とろけるようなホモスは絶品)、そして見逃せないのはやっぱりOtto'sですかね。グリルでカリッ、パリンっと焼かれたポークリンクを召し上がれ。一本今時40セントのペパロー二スティックもお勧めです。
老舗のモンテソーリーは閑静な40AVに佇み、最近ではシュタイナーの学校も開校されました。ヒップでメジャーではないけれど、地域性や庶民の感覚を大切にしたな雰囲気が私は大好きなのです。

そして、、、
WOODSTOCK・・・にはまったりした素敵な公園もあるんです。
夏の間、友人ママ&キッズたちはよくここに繰り出し、広々とした空間で子供たちは思いっきり遊びます。今日はそこでWoodstock Neighborhood Picnic というキッズフレンドリーのイベントがあり行ってきました。アクティビティーは全て無料。コンサートではウッドストック図書館ストーリータイムのおばさんがフォークソングを歌っていてまさにビバ!ローカル!!


Mr.Baloon氏:イベントで彼を呼びたい方はここに電話を(503)・・・あ、彼の名刺が見当たらず。。。探してきます。では、後ほど。
2009.08.15 Saturday * 22:06 | ファミリー | comments(8) | trackbacks(0)
* されどブルーベリー
ポートランド、そろそろ季節が変わり始めた様子だ。
火曜日の午後、涼しい空気を感じ、あれ?と思ったら翌日は小雨。たまの雨は心身、環境共に浄化作用を感じられて気持ちよいのだが、冬の雨季に向けてはまだまだ心の準備は出来ていません。もう少し夏日に埋もれていたい気分である。


少し肌寒かった今日、ブルーベリーピックに行ってきた。先日行った人気のKファームはがっかり。家族みな大好物のブルーベリーはすっかり摘み取られ残った実もカラカラしわしわの味気ないものと化しており、ラズベリーも思ったほど甘くなく。。。
どこかに、ぷりっとでっかくインディゴブルーの甘いBlueBerry様はないものか、、、。8月も中旬、時遅し・・・すでにシーズンは終わりか、と思っていた矢先、友人から大きく甘くみずみずしいブルーベリーを頂き、ヒルズボロで摘んできたと聞く。ヒルズボロまでの運転に自信のないわたしは思いつきで聞いたこともないようなファームに色々問い合わせてみるが、近場にUピックは皆無。
駄目もとで、ある某ファームに電話すると、「何人で来るの?」となんともダンディーなお声。
「大人一人子供二人」と早口で言うと、「子供は何歳?」と詳細を問われ、「ん〜〜、Uピックはしてないんだけど、3人だけなら来てもいいよ」とありがたいお言葉。

「今すぐに行きます!!!」とわたしたち!

シークレットファームは我が家から30分以内でいける、とマップクエストで確認したものの、やはり私の拙い運転では45分かかってしまいました。
結構目立つ某ファームの看板を一回通り越してUターンでまた戻ったはよいが、敷地内に客用の駐車スペースはないため、パラレル駐車をするわけでもないのにハラハラしてしまい、どどどどこにパーキングすべきか迷いながらそこでもまた何度かUターンするという危ないスキルぶりを披露してしまった。。。(恥)

ダンディーなお声の方は初老の紳士で、M氏。数人の労働者が一生懸命ブルーベリーを摘んでいるなか、私たちは特定の場所に案内されることになった。「??」と思いながら、M氏の指図で先頭にたったお孫さんに着いていくと、二本の木の前に。その木は周りのどの木よりも、素人の目から見ても明らかに違っていて、ぷりぷりとでっかいインディゴブルーのベリーちゃんがこぼれ落ちる様に実っているではありませんか!!!





ああ、これこそが私の求めていたブルーベリー様。
おそらく子供の歳を聞いたのはピックをしながらそこで食べる量なども想定して聞いたのだろう。これが大人&二人のティーンネイジャーだったら二本の木からひとつ残らず食いつくしていくという始末であったにちがいない。私たちは満足いくまでブルーベリーを堪能し、約5ptぐらいの量を持ち帰ることに。2本の木にはまだまだたくさんの青い実と薄紫や白い実が残っていたので、ファームの名は誰にも公表せぬまま来週また行こう、と狙っている。
JUGEMテーマ:ブルーベリー


2009.08.14 Friday * 11:22 | ファミリー | comments(2) | trackbacks(0)
* ある夏の日
 










































2009.08.06 Thursday * 16:03 | ファミリー | comments(4) | trackbacks(0)
* 海辺の出来事

オレゴンコーストへ行ってきました。行き約2時間半、

ニューポートビーチよりもさらに南に下ったその場所は

リゾート化知らずのそれはそれは美しい海辺の街でありました。
























2009.06.08 Monday * 17:37 | ファミリー | comments(2) | trackbacks(0)

| 1/1Pages |