* スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2010.03.23 Tuesday * | - | - | -
* 手で丸めないで出来るえびとポークの団子揚げ
手(のひら)で丸めないで出来るえびとポークの団子揚げ。

毎日他のご家庭の食卓にはどんなお料理が並んでるのかな、、、と覗きたくなるとき多し。
これは我が家で万年作っているえびとポークの団子揚げ(焼きかな)。
一昨日のディナーであります。



大きなスプーンを二つ使って、はいっ右のスプーンで材料をすくう、ほいっ左のスプーンにこねつけて、よいっ今度は右で左のスプーンからすくいあげて。。。と交互に2~3回こねつけます。するとまん丸じゃないがフワッとしたかたまりに。材料は細かく切ったえび、ポークひき肉、炒めたたまねぎ、塩・コショウ・生姜・にんにくパウダー・片栗粉少々。

さっきFacebookでお友達と蓮根の話題をしたついでに、これを蓮根にはさんでシソ巻いて挟み揚げにしたらこれまた手間はかかるが美味だろ〜な〜と思った。



表面だけこんがり焼けたら、


天板に移してオーブン(425~430度)で15分ほど焼いて出来上がり。
ご飯に合いますがおつまみにも◎です。


次回は誰かわたしに作ってくれないかな~!


ブログに遊びに来てくださってどうもありがとうございました♪

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
☆☆レシピブログランキングに参加しました。☆☆

JUGEMテーマ:お酒のおつまみ



2010.01.19 Tuesday * 23:09 | 料理・食材 | comments(4) | trackbacks(0)
* ポートランドのうまい中華料理はいずこ?
 ブログタイトルの通り私の気持ちは愛ラブ・ポートランドのはずなのに、いくつか「愛ラブ」じゃないところがあったりする。
その中の一つに美味しいチャイニーズレストランが無い。(口に合うのが・・・と言ったほうがよいか)まだその美味しい場所にたどり着いていないのかもしれないが。


ほんとに美味しくて安くて気軽でもちろんNO MSGなチャイニーズレストラン。以前ホーソン通りで知り合った若者達にどこか 知りませんか?とたずねたら「Pan◎a ◎xpressは?」・・・という答えが返ってきて、笑えない自分がいたものですが(妊娠時代、よくお世話 に)、そういう所じゃなくて、四川料理や湖南料理や広東風な・・・・その味の違いは私には説明できないけれど、本場の味を引き継いだ中国のおじさんや おばさんが厨房でば〜〜〜〜っぼ〜〜〜〜っと火を飛ばして重いフライパンをいくつもハンドルしてる美味しい店。こじんまりとした。あーそういう店ないので しょーか。

おそらく、長いアメリカ生活の中で一番よく口にしている食べ物の一つ。そしておそらくアメリカ人にも大人気のディッシュであろうGenaral Tso's Chicken
東海岸で初めてこれを食べた時、世の中にこんなに美味しいソースがあるのか、とうっとり感動し、それ以来何度も何度も材料はなんなのかいろんなお店で聞いた ものだが、返ってくる答えといえば、「スペシャルソース」「シークレットソース」「ソーイソース&シュガー」「エブリシング」・・・とみんなそういう所だ け不親切でなかなか教えてもらえなかった!

懐かしいジェネラルツァオ。美味い君に出会えないなら自分で作ったろ〜、という結果に至る。
ビバ!インターネットよ。なんとも頼もしいネット上のレシピを沢山調べ上げ、この数年で出来上がった我が家秘蔵のソースレシピが今ここに明かされます。(おおげさ)
そして信じられないぐらい簡単にできます。揚げた豆腐や白身魚、むした野菜なんかにも抜群に合うので大量に作って冷蔵庫で保存しておくと重宝します。
 
硬い木綿豆腐か揚げ豆腐に片栗粉をまぶしてオーブン425度で20~25分焼いたもの。からっと香ばしい豆腐にあつあつのGeneral Tso's Sauceをジュワッとからめて食べる。

General Tso's Sauce
☆この分量で小鍋一杯分ほどのソースが出来ます

(A)
砂糖または黒砂糖 半カップ
水または薄めのだし汁 半カップ
ホイソンソース 大さじ4
ケチャップ 大さじ4
しょうゆ 大さじ3〜4
米酢 大さじ4

ごま油 大さじ1
片栗粉小さじ1を50ccの水で溶いたもの
生姜細かく切ったもの 大さじ4
長ネギ 5~7本 細かく輪切り
鷹の目(お好みで入れる)

〔作り方)
鍋にごま油を熱して生姜と長ネギ半分を炒める。
香りが出てきたら、片栗粉小さじ1を50ccの水で溶いたもの、(A)の材料をば〜っと一気に鍋に入れ中火で数分煮込む。
スパイシーがお好みであれば鷹の目を砕いて1~2本入れる。
煮立っているソースに片栗粉小さじ1を50ccの水で溶いたものを混ぜてとろみをつけ出来上がり。
揚げたチキンや豆腐にソースをかけてからめたあと、ねぎを散らして出来上がり。

☆砂糖は4分の一をハチミツにしても美味しい。
☆時間があるときは水の代わりにかつおだしか昆布だしを使うとさらにこくのある味に。
☆ホイソンソースは甘味噌のようなソース。我が家で使ってるのはこれ。



ブログに遊びに来てくださってどうもありがとうございました♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ

JUGEMテーマ:中華料理

☆☆レシピブログランキングに参加しました。☆☆
作ってみたいなーと共感された方押してみてください。

2010.01.07 Thursday * 10:46 | 料理・食材 | comments(4) | trackbacks(0)
* 食べ物万歳
類は友を呼ぶで、食べ物好きは食べ物好きな人を引き寄せるように、食べ物そのものがたまにこちらに飛び込んでくるような瞬間があります。料理本なんかをめくっているとき、ア、これ、無性に作ってみたい、食べてみたいからもう作らずにはいられない、という感覚に陥るとき・・・です。メタフィジカルの次元の中でふわーっと何かに引き寄せられてしまうような。

・・・・またはただの食欲か。

年始も色々作りながら始まりました。だいたい、作るのは自分が食べたいから、というのが第一目的だったりします。

鶏の市松焼き。おせち料理のメニューのなかの一つだそうで今まで知りませんでした。鶏のミートローフといったところでしょうか。焼くのは簡単でしたが切るのに手間かかりました。やっぱり良い包丁、一つは手元に必要やな、と実感。


本日、チョコレートケーキを焼く。娘が狙っているのはケーキではなく
輪切りにした飾りのイチゴ・・・


このケーキ。チョコレートとココアをかなり増量。リキュールは分量の5〜6倍・・・というか全く計らずにドバドバ入れて焼いた大人のわがままケエキ。子供には禁断のスイーツとなる。アダルト軍団でシェアさせて頂きました。


外で撮ってみるとライトが違います。

 
次!今度は、この甘辛ソースを、あつあつで、


揚げ豆腐に片栗粉をまぶしてオーブンで焼き、カラッと香ばしくさせたものにジュワ~ッとからめて食べる。その名は、General Tso's Tofu。この秘話は次回につづく。

ブログに遊びに来てくださってどうもありがとうございました♪
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
にほんブログ村 海外生活ブログ シアトル・ポートランド情報へ
にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ
2010.01.03 Sunday * 07:59 | 料理・食材 | comments(6) | trackbacks(0)
* 我が家のこってり味噌ラーメン
鶏がら、豚骨、昆布、鰹節、いっぱいのねぎ、しょうが、野菜くずのストック。
こんなものをぐつぐつ2日ばかりあく抜きしながら煮込んで、何回かこすと基本スープが出来上がります。

味噌、醤油、酒、ごま、すりごま、黒砂糖、ごま油で味を調節し
出来上がった我が家のこってり味噌ラーメン。

見た目はかなりひどい・・・(というか雑)。でも味は◎◎◎◎〜〜っ!!

面は手打ち、といいたいところですがこういう乾麺を使ってみました。


麺類好き・・・基本的に粉物・炭水化物好きな我が家にはラーメンもかかせません。


2009.10.09 Friday * 22:29 | 料理・食材 | comments(12) | trackbacks(0)
* ローカーブ・ディトックス・ダイエット
朝起きてキッチンに行く。まず目に付くのは野菜と果物。旦那さんがローカーブ・ディトックス・ダイエットなるものをオンオフでやるのですが、とにかく果物と野菜の消費量がすさまじいんです。

ちなみにこれぐらいの量のあれこれが

だいたい2〜3日で消えます。

このダイエット、朝はこれまた大量の生姜入りフルーツジュースで始まるのだが、ジュースに関してはFAST(断食)とみなされるため、夜食が終わってから昼食までの間はクレンジングとしての断食タイムとなるわけです。これをある期間やることによってディトックス効果が出てきます。

そして写真にはありませんが、他に大量の豆類とグリーンや赤・紫・オレンジの野菜類を摂る。ここはいったい動物園?と思うほど。

ふーん。
と、この1年ほどの間、あまり気にも留めず、簡単なレシピのコピーを見ては豆や野菜などの料理をしてきたが、こうしてみると、どうにもこうにもヘルシー極まりない。

穀類は一切摂らず、炭水化物は芋類、野菜などから摂取。油控えめ。砂糖は禁物。味付けは塩・コショウに加えハーブやスパイスをブレンドするなどいたってシンプル。とくに厳しい決まりなどはない。
たんぱく質は豆で十分すぎるほどだが、他にも豆腐・魚、たまに鳥の胸肉などもアレンジしてよいのです。

もひとつ。我が家では飲料、料理ともにアルカリ性のイオン水を使用。これを使っただし汁が実に美味い。こぶだしでもかつおでもいりこでも、香り高く味わい深い御だしを楽しんでいます。
もちろんこのダイエット、味噌汁やなべもOKなのでこれらの御だしは大活躍です。

少し前までは私と子供の食事は旦那と全く違うメニューであったが、最近は3回に一回はみな同じものを食べている。だいたい時間がダブルでかかるんだから面どくさいのだ。

最近パンばかり作っていたし、ここらあたりでわたしもローカーブダイエットをやってみようかな、と考え始めている。

ということは、今後我が家にはこの倍の量が常備されるのかしら〜。

とりあえず先週末行った焼肉屋さんにもう一度行ってから決めようかな。

2009.05.13 Wednesday * 00:42 | 料理・食材 | comments(2) | trackbacks(0)

| 1/1Pages |